しつけ全般 記事一覧
87記事
「知ってます!」「あ、それも!」手の挙げすぎは先生に嫌われる?
幼児期に文字や数字を教えると小学校に上がった時「僕、知ってい ... 続きを読む
アドバイザー : 立石 美津子
[しつけ・家庭]2014/05/21
現行犯主義で叱ろう【子どもの叱り方】責任転嫁しない!
電車の中で子どもが大騒ぎ、前に座っている強面のおじさんがジーッ ... 続きを読む
アドバイザー : 立石 美津子
[しつけ・家庭]2014/04/07
曖昧な言葉を具体的に伝える!子どもとのコミュニケーションのコツ
子どもがひらがなの「よ」をこのように書きました。「もっとお手本 ... 続きを読む
アドバイザー : 立石 美津子
[しつけ・家庭]2014/03/24
子どもに伝わる魔法の「ほめ方」「認め方」と自立のキッカケ作り
「かけっこで一番になって偉いね」「部屋を散らかさないでお利口だ ... 続きを読む
アドバイザー : 立石 美津子
[しつけ・家庭]2014/02/26
【ワガママやめて!】子どもの我儘への対応のコツと環境のヒント
スーパーで「お菓子買って~!買って!」とコガネムシのように床に ... 続きを読む
アドバイザー : 立石 美津子
[しつけ・家庭]2014/02/21
【子どもの嘘】悪い対応と良い対応【どうすれば?】
「素直な子どもであってほしい」そんな思いから子どもが嘘をついた ... 続きを読む
アドバイザー : 立石 美津子
[しつけ・家庭]2014/02/17
【時間感覚を身に付ける】時計が読めない子どもにしない学習法
小学生を指導していると気になることがあります。毎年、1年生にな ... 続きを読む
アドバイザー : 立石 美津子
[しつけ・家庭]2014/02/04
【子育てに役立つお金のしつけ】3割の子どもが欲しいものを書けない
じつは、今どきの子どもは“欲しいモノがない、書けない”という現 ... 続きを読む
アドバイザー : 竹谷 希美子
[しつけ・家庭]2014/01/29
【子育て】敬語は何歳からいつまでにどうやって教えればよいか
私は会社で新卒社員のマナー研修をすることがあります。見た目はき ... 続きを読む
アドバイザー : 立石 美津子
[しつけ・家庭]2014/01/10