【STEP3】体験から書き始める!
以前「上手な作文を書くコツ」でも書きましたが、他人に読んでもらう作文を書くには作文の「出だし」が大切です。「税は大切だと思います。なぜならば…」では、このあとの展開に詰まるだけでなく、読む側の気力も萎えさせてしまいます。
やはり、自分の体験から書き始めた方がスムーズに書くことができ、読む人をひきつけることができます。だから、「税」について調べるときは、自分の身近な体験と結びつけながら読むことがポイントとなります。
体験とテーマが決まったら、体験を具体的に紹介する文から始めましょう。あとは、テーマにそって調べた内容を書き並べるだけ。
そして最後に、
「最初は税金は必要ないと思っていたが、○○のことを知って、税はとても大切だと思った」
「税については全く関心がなかったが、○○を見て税金の無駄遣いはやめて欲しいと感じた」
「私にとって税は全く関係がないものだと思っていたが、○○を体験して税に興味をもった」
などで締めくくれば完成です。
【あわせて読みたい同アドバイザーの記事】
>>【人権作文】テーマ選びと書き方のヒント
>>【上手な作文を書くコツ】出だしや書き方2つのポイント
>>合格する子としない子の差
【税に関する記事】
>>【確定申告】納税額決定までの流れと消費税・復興特別税の仕組み
>>投資を楽しむNISA、アベノミクス、法人税のパラドックスとは?
>>【2015年版】住宅購入時の消費税について
>>とってもお得?【二世帯住宅】資金と税制のお話
>>【年末調整】納税額計算の流れと生命保険料控除と地震保険料控除
※その他、参考記事をお探しになる場合はサイト内検索にて「税」と入力し、検索ください。
教育総合ランキング
2024/11/23 更新