[小学生]【わかりやすい】分数のわり算を理解する【教え方】

【わかりやすい】分数のわり算を理解する【教え方】

2014/01/24

23,477VIEWS

この式では分母が同じなので、分子の大きさだけで比べられます。
答えは「6÷2」と同じで、これを分数であらわすと「6/2」です。
 
それでは、「6/7÷2/3」ではどうでしょう?
 
この式は、分母が違うので、そう簡単に
「6/7は2/3の何倍か?」はわかりません。
 
そこで分母を同じにしてみます。そう「通分」というやつです。
 
6/7の分母と分子には「×3」、2/3には「×7」をすると、大きさを変えずに分母を同じにすることができます。
 
6×3/7×3 ÷ 2×7/3×7
 
これで分母が同じ21になるので、分子だけで大きさを比べることができますね。
 
つまり「6×3は2×7の何倍か?」を考えればいいのです。
 
6/7÷2/3=6×3 / 7×3  ÷  2×7 / 3×7
              =(6×3)÷(2×7) となり、
この「わり算」を分数であらわすと
 
6×3  /  2×7
 
これは「6/7×3/2」の計算と同じになり、結果として「分母と分子をひっくり返してかけ算」をしたことになります。
 
他にも「比」をつかったアプローチもありますが、大切なのは子どもたちに、ただ「やり方」を教えるのではなく、「試行錯誤」させながら「理解」を積み上げる楽しさを伝えることだと考えています。

【あわせて読みたい同アドバイザーの記事】
【計算はできるけど文章題が苦手】「わり算」の2つの意味
計算スピードを上げる!【かけ算・わり算編】

教育総合ランキング

2024/11/21 更新