いきなり問題ですが、
マンホールのフタはなぜ丸いのでしょうか?
当たり前のことなのですが、モノゴトにはすべて意味があります。
焼肉屋さんには必ずわかめスープがあることにも、くじゃくの羽についている目のような模様にも、細胞の中のミトコンドリアにもすべて意味があります。
もし、マンホールのフタが正方形や長方形だったら、1辺の長さより対角線の方が長いので、フタが落ちてしまう可能性が高くなります。
円であれば、直径よりも長くなるところがないので、落ちる心配はありません。
また、丸いフタは、転がして動かせるという利点もあります。
このように、マンホールのフタが丸いことにも意味があるのです。
しかし、学校や塾などの教育現場では、この「意味」を教えないで、「やり方」だけを教えて反復練習させる指導者が多いのです。
この例でたとえるなら、丸くなっている意味を教えないで、「マンホールのフタは丸い。覚えなさい、試験に出しますよ!」という指導をしているのです。
そういわれた子どもたちは、「マンホール=丸」「とうふ=四角」「こんにゃく=四角だが、おでんは三角」と意味がわからないまま丸暗記しているだけ。
教育総合ランキング
2024/11/21 更新