夫婦・カップルがいつまでも仲良く暮らせる家ってどんな家でしょうか?
ズバリ、収納がしっかり計画されている家です!!!
「仲良く暮らす」ということは、お互いの良さを認め合い感謝できる環境が必要です。では、間取りや素敵な空間ではなくて、何故、「収納が大事」なのでしょうか?
それは、家の中に物が散らかっていたり、片付けが上手く出来ていなかった場合、
・イライラする
・気持ちがスッキリしない、集中できない
・物を無くす、忘れる
・必要な物が直ぐに出てこなくて無駄な買い物をしてしまう
・掃除がたいへんな作業になる
・掃除に負担がかかって、他の作業ができない などなど。
こんなことを毎日繰り返していたら、お互いの良さを認め合うことも出来ないし、感謝する気持ちも生まれないですよね?
実は、ひとつひとつの物には言いようのないパワーが宿っていて、部屋に物がたくさん置いてあると酸欠状態のような重たい空気・空間になってしまうのです。雑多な物に囲まれて、落ち着かない、息苦しい、と感じた経験はありませんか?
ですから、スッキリと収納すれば上記の事柄が解消され、夫婦・カップルがいつまでも仲良く暮らせる家になるのです!
スッキリと収納するという事は、家の中がスッキリと片付いていて気持ちが良いと感じる以上の効果があります。物が片付いた家なら、お掃除も楽なのでパートナーがサッとやってくださったり・・・そんなことになったら、仲良く~を通り越して、惚れ直してしまいますよね!(妄想が止まりません:笑)
スッキリ収納するという事は、そんな素敵な作用まであるんですよ(^-^)
収納は、いっぱいあれば良い物ではありません。著者がスッキリ収納について詳しく解説している「モノが多いから片付かない?スッキリ収納・片づけの極意」の記事もご参照ください。こちらで上げている「スッキリ収納の極意」は、たったの3つです。
1.持っている物、収納する物をリストアップする
2.ひとつひとつの物に指定席を設ける
3.ワンアクションで出せる、仕舞える収納方法であること
皆さんのライフスタイルによって持っている物も様々ですから、様々な収納パターンが生まれると思います。ご自分に合った収納計画を立てることこそが重要なのですよ。実は、普段の生活の中に潜む「物が散らかる恐ろしい原因」は、いったい何だと思いますか?
それは、「ちょっとくらいなら良いだろう」、「とりあえず、ちょっと置いておこう」という気持ちで置いてしまう、【チョイ置き】です!この心のちょっとした隙の積み重ねで、物がどんどん溢れてきてしまいます。この「チョイ置きをしない、させない」ための収納の工夫も大切ですね。
でも、ガチガチの収納ルールがあっても窮屈になってしまいますので・・・
家の中に緊急避難的なエリアを設けて、「ここは散らかっていても気にしない」という場所も必要です。もちろん「緊急避難エリア」ですから、定期的に置いてあるものをチェックして、元の指定席に戻してあげることも大切です。一見、難しく感じる収納計画ではありますが、一度、画一してしまえば、あとは流動的に片付きます。一部屋ずつ、エリアずつに分けて、お片付けをはじめてみませんか?
【同アドバイザーの良く読まれている記事】
>>モノが多いから片付かない?スッキリ収納・片づけの極意
>>【キッチンの収納法】パントリーが欲しい!(実例写真アリ)
>>【お値打ち価格の旗竿地】押さえておきたいポイントは?
>>地鎮祭って必要なの?