年金定期便の目的
年金定期便とは、日本年金機構が厚生労働省からの委託を受けて、厚生年金及び国民年金の被保険者に対して、毎年1回、被保険者の誕生月に郵送する、過去の年金の加入記録等を記載した書面のことであります。
この年金定期便の郵送の目的は、国民年金及び厚生年金の被保険者の方々に年金の加入記録をご自身で確認して頂くとともに、年金制度への理解を深めて頂くことも目的としております。
節目年齢以外に郵送される年金定期便
年金定期便には、2つの種類があります。1つは、35歳、45歳、59歳の方以外に郵送される年金定期便です。もう1つは、35歳、45歳、59歳の節目年齢に郵送される年金定期便です。
さらに、細かく見ていくと、1つ目の、節目年齢以外の誕生月に郵送される年金定期便に関しては、50歳未満の方の場合と50歳以上の方の場合で、記載内容が若干異なります。
50歳未満の方に郵送される定期便には、これまでの年金加入期間、これまでの加入実績に応じた年金額、これまで納めてきた年金保険料の総額、これまでの納付実績に応じた年金額、直近1年間の保険料の納付状況が記載されています。
一方、50歳以上の方に郵送される定期便には、これまでの年金加入期間、これまでの加入実績に応じた年金額、これまで納めてきた年金保険料の総額、老齢年金の見込額、直近1年間の保険料の納付状況が記載されています。
節目年齢に郵送される年金定期便について
年金定期便の種類のもう1つは、節目年齢(35歳、45歳、59歳)に郵送される年金定期便です。この節目年齢に郵送される定期便は、節目年齢以外に郵送される年金定期便に比べて、より詳細な内容となっています。
この節目年齢に郵送される年金定期便も、35歳及び45歳の方と59歳の方では、内容が若干異なります。50歳未満の方の場合、これまでの年金加入期間、これまでの加入実績に応じた年金額、これまでに納付した保険料の総額、これまでの全ての期間の年金の加入記録が記載されています。
一方、59歳の方に郵送される定期便には、これまでの年金加入期間、老齢年金の見込み額、これまでに納付した保険料の総額、これまでの全ての期間の年金の加入記録が記載されています。
なお、節目年齢に郵送される定期便には、国年年金の加入期間がある方には、これまでの国民年金保険料の納付状況が記載されています。また、厚生年金の加入期間がある方には、これまでの厚生年金の標準報酬月額と保険料納付額の月別状況も記載されています。
また、過去の年金の加入記録の確認方法について詳細に記載したパンフレットや、加入記録に漏れや誤りがあった場合に提出する「年金加入記録回投票」なども添付されています。
これらは、節目年齢以外の年齢に郵送される定期便にはない事項です。節目年齢に、何故このような詳細な年金定期便が送られるかというと、35歳、45歳、59歳という年齢は、年金の受給のために必要となる加入期間(300ヶ月)を確保するために節目となる重要な年齢だからです。
ちなみに、節目年齢以外に郵送される年金定期便はハガキ形式で作成されておりますが、節目年齢に郵送される年金定期便は、内容が豊富なため封書形式で作成されております。
【あわせて読みたい】
>>【年金定期便の見方】「これまでの年金加入期間」について
>>【年金定期便の見方】「これまでの加入実績に応じた年金額」の説明
>>【年金定期便の見方】「老齢年金の見込み額」について
>>【年金定期便の見方】これまでの「年金加入履歴」について
>>電子版年金定期便についてと年金ネットへの登録方法
貯蓄・投資総合ランキング
2024/11/21 更新