[習い事全般]【子どもの料理教室】通わせる意味やメリット

【子どもの料理教室】通わせる意味やメリット

2015/04/22

4,682VIEWS

子どものお稽古はいまやいろいろな種類があります。

お勉強を教えてくれる塾やくもんはもちろん、習字や水泳、体操なんかは比較的メジャーなお稽古ですね。 女の子だったら、ピアノやバレエをやらせてあげたいと思う親御さんも多いでしょう。 ちょっと変わったお稽古だと、ミュージカルや科学なんてお稽古もあります。

どのお稽古を選ぶかはその子ども、その家庭次第です。 あなたはどんなお稽古を子どもにやらせてあげたいと思いますか?

お稽古をやらせるべきか、家で教えるべきかで賛否両論分かれるお稽古で、お料理のお稽古があります。

お料理教室と言えば、大人の女性が花嫁修業で通う場所というイメージが強いかもしれません。 実際に大手のお料理教室は、大人向けのコースが主流で、キッズコースがサブ的なコースになっています。 お料理はわざわざお教室に通わせる価値のあることでしょうか?

母親が教えるべきもの、という考えの人もいるかもしれませんね。 ではわざわざお料理教室へ通わせることのメリットとはなんなのでしょうか。

話はお料理教室から離れますが、ピアノの先生や習字の先生が我が子の指導をしないのをご存知ですか?

母親が教える技術を持っているのに、あえて他の先生のところに習わせに行くのです。 どんなにいい先生だとしても、親子という関係がある以上、なかなか先生と生徒にはなれないのです。

またお稽古で先生に怒られたときなどは、母親という存在であり続けた方がいいことも多くあります。 先生と母親が同一人物だと、お稽古と私生活の両方が中途半端になってしまう可能性があるのです。 そのため先生と母親はあえて分けるという考え方の人が多いのです。

お料理教室の場合は、家でやると「お手伝い」という感覚になりますね。

ママに料理を教えてもらっている、というよりもお手伝いをしている状況です。

確かにお手伝いをすることはとても大切なことです。 しかしお料理教室に通うことで、母の元を離れて挑戦することでマナーも身に付きます。 先生が言っているからこそ素直に聞けることもあるでしょう。 きちんと食材についても学ばせてくれるでしょうし、もちろんお片付けまで学ぶことになります。

自宅だと、ママに甘えてしまったり、テレビに興味がうつってしまうことがあるかもしれませんが、お教室でなら集中力も保ち、頑張ることができるかもしれません。

お教室でお料理を習うことにより、もしかしたらママが苦手なお料理を作れるようになるかもしれませんね。

家に帰ってから、新しいお料理を作るということで、新たなコミュニケーションになるかもしれません。 女の子だったら、いつかは一緒に台所に立ちたいな、と思うものですよね。 意外と早い時期にその夢が叶うかもしれませんよ。

他にもお稽古を習っているかもしれませんが、他のお稽古をした日のお子さんはどんな様子ですか? 自宅に帰ってきてから、お稽古場でやったことなどをお話してくれるでしょうか。

新しく覚えたことをママに教えてくれようとすることもあるかもしれませんね。 どんなお稽古でも、子どもにとっては新しい発見の連続です。 覚えたことを大好きなママにお話ししてくれることで、コミュニケーションがうまれています。

お料理のお稽古も同じです。 会話のキッカケになりますし、お手伝いのキッカケにもなるでしょう。 お手伝いのキッカケになったら、一緒にお料理をして、そこで母の味を教えてあげてもいいですね。 一緒にお料理をすることで、さらに親子に仲も深まるでしょう。

キッズのお料理教室では、コックコートを着てお料理をするお教室もあるようです。 この格好も子どもが喜ぶポイントの一つでもあるようです。 すぐに作ったお料理を試食できるのも、楽しみのひとつ。 お教室によって、いろいろな方針があるでしょうから、子どもが喜びそうな所を選んであげてくださいね。

お料理教室に行くことで、お料理を学ぶことはもちろん、片づけなども学びますよね。 食事を作ることの大変さに気付いてくれるキッカケになるかもしれません。 ママが毎日3食食事を作ってくれるのは、当たり前でしょうか。

もしかしたらそんな些細なことに気付いてくれるようになるかもしれませんね。 お料理が上手にできるようになったら、パパのためにお料理を作ったりして、おもてなしの心も育てていきましょう。 他人のために何かできる、達成感を感じてくれるといいですね。

お料理は一生付き合わなくてはいけない家事のひとつです。 できて無駄になることはないでしょう。 お教室で学ぶことも、子どもの成長にとってきっといい勉強になるはずですよ。

【あわせて読みたい】
>>【幼児期の習い事の数】習い事はいくつくらいさせればいい?

>>音楽・ダンス・芸術系の習い事のオススメは?

教育総合ランキング

2024/04/18 更新