教育[725]

歯磨きはいつから?方法や回数、虫歯にならない生活習慣とは?

1,319VIEWS

執筆者:門衛 教育運営チーム

子供も大人も虫歯になってからは治療は出来ますがもとには治りません。産まれてすぐの赤ちゃんは歯がありませんが、少しづつ生えてきます。

こんなに少しなのに歯磨きする必要はあるのかしら?なかなか生えないけれど大丈夫かしら?など歯にまつわるママの疑問は沢山ありますよね。

知っておきたい歯磨き時期や歯について注意することなど歯にまつわる情報をご紹介致します。

【赤ちゃんの歯の生える時期】

生後6か月から10か月ごろに下の前歯が生えてきます。歯の生える時期や生える場所は大体決まっていますが、実は個人差がとっても大きいのです。

早い赤ちゃんでは3か月から4か月ごろから生え始めたり、遅い赤ちゃんは1歳過ぎてようやく生え始めたりするので生えないからといってあまり焦る必要はありません。2歳半ごろになるとすべての乳歯20本が生えそろいます。

【歯が生えるサイン】

歯は生後半年過ぎを目安に生え始めると思っていいのですが、赤ちゃんからのサインもあるのです。

妙に指を入れて歯ぐきを触ったり、唇を噛むようなしぐさをして、ぶーぶーぶーと唾を飛ばしたりし始めたら、それは歯が生えるサインの可能性が大きいです。

歯が生える直前は歯が生える場所がかゆくなったり違和感が出てくるので触ったり、唇で歯ぐきを刺激したりするのです。 そのようなサインが出てきたら歯固めになるようなおもちゃをしゃぶらせてあげると良いでしょう。

【歯磨きはいつから開始する?】

歯が生える時期が近づいてきたら、歯磨きの準備開始です。

清潔な指で赤ちゃんの歯ぐきを触ってあげます。柔らかいガーゼでも良いでしょう。特に上の前歯が生えてくるあたりは幼児になっても歯磨きを嫌がる場所ですし、唾液が溜まりにくい場所なので虫歯になりやすいのです。

この上の前歯あたりの歯ぐきを毎日触れば赤ちゃんも歯が生えてきたときに歯磨きをしても嫌がられにくいです。 実際に歯が生えてきたら、柔らかめの歯ブラシか濡らして絞ったガーゼで優しく歯を磨きます。

【歯磨きの回数は?】

始めは1日1回でも大丈夫です。1日1回なら夜寝る前に磨きましょう。眠っている間は唾液の量が減少するので虫歯になりやすいのです。数回に分けて全部が磨き終わるようにしてもOKです。

幼児期になり、甘いものを食べるようになった場合は朝晩以外にも甘いものを食べた後は必ず磨くようにすると良いでしょう。

【虫歯になりやすい状態とは】

・常に口の中に何か食べものが入っている、食事以外の間食の回数が多い人。

・毎日、甘いものを飲食する。

・お菓子やジュースの買い置きがある。

・飲食する時間が一定でない。
これらに当てはまる人は要注意!

【虫歯にならない生活習慣とは】

・規則正しい習慣をみにつける
食事の時間もできる限りいつも決まった時間、回数にする。

・おやつや間食はお菓子を控える
おにぎりや果物、ヨーグルトやチーズなどの乳製品などにして食事で不足しているものを与えるようにしましょう。

・のどがかわいた時や、食事、おやつの時の水分補給は水かお茶、牛乳にする
500mlの清涼飲料水にはなんとスティックシュガーが平均して27本分の砂糖が入っているのです。イオン飲料水もかなりのブドウ糖が含まれていますので水分不足が深刻な時以外は飲むのを控えましょう。100%のジュースでも果糖が結構入っていますので飲みすぎには注意しましょう。

・寝る前には必ず歯磨きをしましょう
眠っている間は唾液の量が減少するので虫歯ができやすいです。

【虫歯の原因菌はママやパパから!?】

実は赤ちゃんのお口の中には虫歯の原因菌はありません。奥歯が生え始める1歳半を過ぎたころから周りの家族、特にママやパパから移りやすいのです。

離乳食をママが噛み砕いてから与えたり、同じスプーンで与えたり、顔と顔を近づけたり、ちゅっちゅっしたりすることで移るのです。噛み砕きやスプーンの共有はやめたいですが、親子のスキンシップは大切なので、まずはママやパパなど身近な人の口の中の虫歯の原因菌をなくしましょう。

【フッ素利用の効果】

最近はフッ素を塗ってくれる歯医者さんがほとんどで、歯が上下生え始めたらフッ素を利用する人も多いです。フッ素入りの歯磨き粉も売っていますし手軽に使用できます。

フッ素は歯を強くして虫歯になりにくくする効果や初期の虫歯を再石灰化する働きが認められています。しかしフッ素をぬれば虫歯にならないわけではありませんし、定期的に塗らないとフッ素ははがれます。

人間に害がない微量で安全なものを使用していますが人にとって異物でもあります。フッ素に頼らずに歯を丈夫にするバランスの良い食事や歯磨きの習慣づけなどを行うことに力を入れることの方が虫歯予防につながります。 フッ素は効果を期待できますのでお医者さんと相談して使用してみるのも良いでしょう。

子供の歯を守るのは身近な大人です。 ママ、パパ、頑張りましょう!

 

関連記事

教育総合ランキング2024/04/19 更新

門衛PC版へ 
ページのトップへ戻る